2020年4月25日土曜日

STAY HOME!

鈴木コーチ@リハビリ向上中


自粛期間を活用し、ストレッチやトレーニングなどの文献を再学習・実践し、

細かいところを再認識しています。


リハビリも、筋肉の調整から実践に移行しています。内容の一部を掲載します。

 ① プランク(フロントブリッジ) 30秒キープを3セット

 ② スクワット(色々な種類)  5分間を目安に複数の種類を行う

 ③ 階段上り  ランニングの代わりに10分


②の5分スクワット皆さんにもおすすめです。

ぜひチャレンジしてみてください!



スクールが再開した時に、少しでもベストな状態の体をつくり、

皆さんに良いレッスンを提供したいです。(鈴木)



2020年4月15日水曜日

コーチからメッセージ



● 中島コーチ@イメトレ中 ●

テニスを提供できない苦渋の判断は

何より生徒の皆様とご家族の「」を考えてのことです。

健康な体を維持して、全員が無事で再会できるよう

お祈り申し上げます。


リモコン(セミウエスタングリップ)で打ち返す!



● 鈴木コーチ@スクワット中 ●

テニスができないのは残念ですが

自宅でトレーニングやストレッチをして

健康維持に努めましょう!




● 一藤木コーチ ●

ただいま自粛生活にあると思いますが

この苦難を皆で乗り越え、また皆でテニスを頑張れる日まで

各自しっかり耐えてウィルスに負けないようにしましょう。

一生に一度あるかないかの苦難だと思うので

乗り越えた私たちはきっと強い大人になると思います。




● ヘルナンデスコーチ@プチリフォーム中 ●

早く再開する日を願っております。

それまでは家の中でエアーテニスでもやって

イメトレしましょう!






● 窪田コーチ@壁打ち中 ●

皆さんお元気ですか?

私はお家の中や玄関先でできることを探して

楽しみながら過ごしています。

家の塀に向かっての壁打ち1時間半!!





● 有賀コーチ ●

皆さん元気でお過ごしでしょうか?

コートでプレーができない今、目標を見失わないように

このような時だからこをできることを

しっかり見極めて過ごしてください。

コーチもいつでもレッスン再開できるように

しっかり準備しておきます。




● 一藤木良平コーチ ●

皆テニスができなくてつらい時期だろうけど

今はテニス以外にできることを探して

全力で楽しんでください!!

普段、皆スポーツばかりになっていると思うから

こういう機会に文化的なことに積極的に取り組むことも

とても良いことだと思います。

テニス以外からどれだけ色々なことを学べるかは

明らかに人との差になるし、触れ合う文化が多ければ多いほど

多種多様な考え方や、様々な観点から物事を見ることが

できるようになります。

一つの観点からしか物が見られない人間になって欲しくないので

だからこそこういう時を使って

テニス以外のことに熱くなってください。

創造することをやめないで!




● 黒田コーチ@いろいろ努力中 ●

皆さんは外出のできないこの状況を有意義に過ごしていますか?


私は毎日たくさんの時間をPCでの作業や読書での勉強


筋トレに当て、夜10時半には就寝。

これを習慣にしており、自分の成長のために時間を使っています。

この危機的状況をチャンスに変えられるは皆さん自身です!

ダラダラ過ごしているとあっという間にいつもの生活が戻ってきます。

後悔のないよう時間を過ごしてください。




● 堀江コーチ ●





● 大塚コーチ ●

またレッスン再開して皆さんとお会いできるのを

楽しみにしています!

それまでは体調に気を付けてください。




生徒の皆さんも、家での良い過ごし方などありましたら

 ↓ お写真送ってくださいね~ ↓

nsp@88.catv-yokohama.ne.jp





2020年3月29日日曜日

3/27(金) ジュニアの卒業


3/27(金)に

ジュニアの選手育成クラスと中高生クラスの

生徒が卒業しました。



選手育成クラスを卒業する生徒は

大学でもテニスを続けるということで

今までの経験を活かし、頑張ってほしいと思います。





中高生クラスでは

卒業する生徒が涙ぐむ場面もあり

入学してから今までの色々なことが

思い出されました。






長い間、YSCに来てくれてありがとう

またいつでも遊びに帰って来てね!!




2020年3月20日金曜日

ジュニア生徒の活躍!


選手養成クラスの原口礼ちゃんが

スクスクのっぽくんジュニアチャレンジマッチ

10歳以下大会で、見事優勝🏆しました





おめでとう!!/

まだ小学2年生、

これからの活躍が大変期待される生徒の人です!!



2020年2月19日水曜日

ジュニア初級クラス ランキング戦!


ジュニア初級クラスで冬のランキング戦を行いました。

今回の入賞者です!


金賞 松生 悠さん
小6の悠君、安定したプレーで
初めての入賞が見事1位、すばらしい!!
中学生になってもテニスを続けて欲しいな~~~



銀賞 伊藤 遼大さん
前回(秋)は1位、メキメキ上達しています!!



銅賞 小出 百夏さん 
小3女子で3位入賞!
選手クラスに推薦しているホープです!!




入賞者も、あともう少しだった人も

また毎日の練習を頑張っていきましょう!!




2020年2月13日木曜日

ジュニア選手の活躍!


当アカデミーのジュニア選手2名から

すばらしい試合結果が届きました!




池田 涼子 選手(選手強化クラス)

U18 A・F杯 ジュニアテニス大会 2020 優勝
(神奈川県ランキング上位者の大会)      
  

京王ウィンターテニストーナメント

18歳以下女子シングルス 優勝


--------------------------


塩津 愛 選手(選手養成クラス)

横浜ジュニアトーナメント2020
小学校女子シングルス 優勝
画像は横浜市テニス協会よりお借りしました




お二人とも見事な優勝、おめでとう!!

今後も、更なる活躍をお祈りします!!


    

2019年12月29日日曜日

コーチと生徒の活躍!!

① コーチの活躍!
 
 
横浜市民大会 女子50歳以上 シングルス
 
優 勝  窪田 美紀 コーチ
 
 
当アカデミー
 
レディースシングルスクラス・ジュニア養成クラス担当の窪田コーチが
 
ミスの少ないお手本のようなテニス見事優勝しました。
 
おめでとうございます!!
 
 
シングルスで上位を狙いたい方は
 
ぜひ窪田コーチのレッスンを受けに来て下さい!
 
 
-----------------------------
 
 
② プライベートレッスン生の活躍!
 
 
神奈川オープンベテランウィンター2019
 
45歳以上 シングルス
 
優 勝 平沼 秋
 
 
準決勝・決勝では、今まで勝てなかった相手に勝ったり
 
レッスンで練習したショットが試合で的確に発揮できた
 
嬉しい報告を受けました。
 
おめでとうございます!!
 
 
 
お二人とも、今後ますますご活躍ください!