家でできる
自主トレのおすすめ!!
①
縄跳び 万能トレーニングです!
手と足のコーディネーション(協調)
②
素振り 少し負担をかけて行う
ラケットにカバーを付けて、打点で空気抵抗を感じられればOK!
私は素振り用にマスコットラケット(昔の木製)を使っています。
木製は重く、小手先では振れないので素振りに向いています。
カバーがない時は何か袋をかぶせても代わりになります。
★右足1本立ちで ★左足1本立ちで


上半身を右にねじり 上半身を右にねじり
ボディターン ボディーターン
下半身は左足で反対(左)方向に 下半身は右足で反対(左)方向に
バランスを取る バランスを取る


(左右共通)伏せてる面がインパクトで垂直に。ここで空気抵抗を感じる。


(左右共通)上半身が左に回りフィニッシュ。
下半身は反対の右に回りバランスを取る。
浮いている足でバランスを取るので体幹強化にばっちり!
次はサーブです!

コンチネンタルグリップで持っているので
フレームから打点に向かう。

腕の回内によるインパクトでラケット面ができ
空気抵抗を感じる。
その後、グリップを持つ右手の親指から
左のふとももの方へフィニッシュ
(左利きの方は左手の親指から右のふとももの方へ)
最後に、頭のトレーニング「
読書」!
誰もが知る偉人の名言には感動させられ、
実生活に活かせるものも多いです!
心身のトレーニング、皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね!